LINE無料相談

叢生・乱杭歯・八重歯

Crowded Teeth

「歯並びが気になる・・・」

「八重歯を治したい・・・」

「歯磨きがしづらい・・・」

そんなお悩みを持っておられませんか?

叢生・乱杭歯・八重歯の原因の原因や各治療でのメリット等をお伝えしていきます。

叢生・乱杭歯・八重歯の原因

歯のでこぼこ(叢生・乱杭歯・八重歯)の原因として2点挙げられます。

  • 歯と顎のバランスが不一致
    (歯が顎に対して大きすぎる・顎が歯に対して小さすぎる)
  • 顎の成長が不十分である

叢生・乱杭歯・八重歯の治療方法について

叢生・乱杭歯・八重歯の治療方法は、以下の3つの方法が挙げられます。

  • 表側矯正
  • 裏側矯正
  • マウスピース矯正

これらを順番に解説していき、メリット・デメリットもご紹介します。

表側矯正

歯の表側に“ブランケット”という器具を装着し、ワイヤーを通して治療をしていきます。

メリット

  • 重度な症状にも対応可能。
  • 歯の隙間だけではなく、歯並びも治療可能。
  • 治療判例が他の治療より多い。
  • 裏側矯正より安価。

デメリット

  • 器具が口腔内に当たり、口内炎ができる可能性がある。
  • 装置が目立ちやすい。

裏側矯正

歯の裏側に“ブランケット”という器具を装着し、ワイヤーを通して治療をしていきます。

メリット

  • 重度な症状にも対応可能。
  • 表側矯正よりも目立ちにくい。
  • 舌の癖である、前歯の裏を無意識に押している方は、その癖が解消される。
  • ホワイトニングの治療も受けられる。

デメリット

  • 装置が舌に当たり、痛くなる可能性がある。
  • 嚙み合わせが深い場合には、装着できない。
  • 舌がうまく回らないため、発音がしづらい可能性がある。
  • 表側矯正より高価。

マウスピース矯正

ほぼ透明なマウスピースを使用し、治療をしていきます。

メリット

  • 矯正していると気づかれにくい。
  • 取り外し可能のため、お手入れが簡単。
  • スポーツで転倒や怪我をしてもワイヤー矯正のように針金ではないため、口の中を切ることはほとんどない。
  • 金属アレルギーの心配がない。

デメリット

  • 歯を動かすためには、1日20時間以上使用する必要がある。
  • 歯周病だと治療できない可能性がある。
  • 隙間が大きいと治療できない。